Skip to content

トラッキング位置

Braze SDK で位置を追跡する方法について説明します。

現在地を記録する

連続追跡が無効になっている場合でも、手動でユーザーの現在位置を setLastKnownLocation()メソッドを使う。

1
2
3
4
5
6
Braze.getInstance(context).getCurrentUser(new IValueCallback<BrazeUser>() {
  @Override
  public void onSuccess(BrazeUser brazeUser) {
    brazeUser.setLastKnownLocation(LATITUDE_DOUBLE_VALUE, LONGITUDE_DOUBLE_VALUE, ALTITUDE_DOUBLE_VALUE, ACCURACY_DOUBLE_VALUE);
  }
}
1
2
3
Braze.getInstance(context).getCurrentUser { brazeUser ->
  brazeUser.setLastKnownLocation(LATITUDE_DOUBLE_VALUE, LONGITUDE_DOUBLE_VALUE, ALTITUDE_DOUBLE_VALUE, ACCURACY_DOUBLE_VALUE)
}

位置情報の追跡を続ける

ユーザーの位置情報を継続的に追跡するには、AndroidManifest.xml ファイルに以下の権限の少なくとも1つを追加して、アプリが位置情報データを収集する意図を宣言する必要がある。

AndroidManifest.xml は次のようになります。

1
2
3
4
5
6
7
8
<manifest ... >
    <uses-permission android:name="android.permission.ACCESS_COARSE_LOCATION" />
    <uses-permission android:name="android.permission.ACCESS_FINE_LOCATION" />

    <application ... >
        ...
    </application>
</manifest>

連続トラッキングを無効にする

連続トラッキングは、コンパイル時または実行時に無効にすることができる。

コンパイル時に位置情報の連続追跡を無効にするには、braze.xmlcom_braze_enable_location_collectionfalse に設定する:

1
<bool name="com_braze_enable_location_collection">false</bool>

実行時に位置情報の連続追跡を選択的に無効にするには、次のようにする。 BrazeConfig:

1
2
3
4
BrazeConfig brazeConfig = new BrazeConfig.Builder()
  .setIsLocationCollectionEnabled(false)
  .build();
Braze.configure(this, brazeConfig);
1
2
3
4
val brazeConfig = BrazeConfig.Builder()
    .setIsLocationCollectionEnabled(false)
    .build()
Braze.configure(this, brazeConfig)

guide/swift/analytics/tracking_location.md developer_ %}

guide/web/analytics/tracking_location.md developer_ %}

「このページはどの程度役に立ちましたか?」
New Stuff!