Skip to content

開始後にキャンバスを編集する

この参考記事では、初回開始後にキャンバスで変更できることについて説明します。

キャンバスフローまたはオリジナルエディタで開始したキャンバスでは、開始後に以下の方法でキャンバスを編集できます。 * ユーザージャーニーに新しいキャンバスのステップを挿入する * 新しいバリアントと接続を追加する * バリアント分布の調整 * すべてのキャンバスステップを停止または再開する

キャンバスがどのワークフローで作成されたかに応じて、開始後のキャンバスは以下の編集が可能です。キャンバスが従来のキャンバスワークフローを使用している場合、開始後に編集するには、まずキャンバスフローに複製する必要があります。

ユーザージャーニーでは、以下を削除できます。

キャンバスのユーザージャーニーを編集・追加したい場合は、以下の事項が適用されます。

  • まだキャンバスに入っていないユーザーは、新しく作成されたステップの対象となります。
  • キャンバスのエントリ設定でステップの再エントリを許可している場合は、新しく作成されたステップにすでに適合しているユーザーも再度エントリの対象となります。
  • 現在開始されているキャンバスにいるが、新しいステップが追加されるユーザージャーニーのポイントに到達していないユーザーは、新しく追加されたステップを受け取る資格があります。

遅延またはアクションパスステップを削除した場合、オプションで現在ステップで待機しているユーザーを別のキャンバスステップにリダイレクトすることができます。遅延の場合、ユーザーは遅延期間が終了するまでステップに留まります。アクションパスの場合、ユーザーは評価期間が終了するまでステップに留まります。

キャンバスの初回開始時に、Braze はキャンバス内の後続のすべてのメッセージではなく、そのユーザーがいるメッセージステップのユーザーをキューに入れます。開始後にキャンバスに編集を加えた場合、一部のユーザーはすでにキューに登録されており、変更は適用されません。キャンバスを停止し、複製した後、キャンバスを変更し、新しいバージョンを開始すると、キャンバスはすべてのユーザーを再評価します。

具体的な編集のユースケースについては、ベストプラクティスのセクションを参照してください。一般的に、予期しない動作が発生する可能性もあるので、ベストプラクティスとしては、ライブキャンバスの編集を避けることをおすすめします。

Original Canvas editor

既存の接続は編集も削除もできず、既存の接続されたステップの間にステップを挿入することもできません。キャンバスのユーザージャーニーを編集・追加したい場合は、以下の事項が適用されます。

  • まだキャンバスに入っていないユーザーは、新しく作成されたステップの対象となります。
  • キャンバスのエントリ設定でステップの再エントリを許可している場合は、新しく作成されたステップにすでに適合しているユーザーも再度エントリの対象となります。
  • 現在開始されているキャンバスにいるが、ユーザージャーニーで新しく追加されたステップに到達していないユーザーは、新しく追加されたステップを受け取る資格があります。

キャンバスステップの遅延または期間の設定を更新すると、キャンバスに新しく入ったユーザーと、そのステップのキューにまだ入っていないユーザーだけが、更新された遅延でメッセージを受け取ります。延期期間ステップがキャンバスの最後のステップである場合、そのステップに到達したユーザーは自動的にキャンバスから昇格され、新しく作成されたステップは受け取りません。

キャンバスの詳細

これらのキャンバスの設定や情報は、キャンバスの開始後に、いずれのエディタ (オリジナルまたはキャンバスフロー) を使用しても編集できます。 * キャンバスの名前と説明 * チームとタグ * エントリタイプ、スケジュール、コントロール * サブスクリプションステータス * レート制限 * フリークエンシーキャップ * サイレント時間 * ターゲットオーディエンス

キャンバスが開始した後は、コンバージョンイベントを編集することはできません。

個々のステップ

キャンバスの個々のステップについては、開始後に以下の詳細を編集できます。 * 名前 * メッセージの内容 * トリガー * オーディエンス * 例外イベント * 遅延

ただし、ステップのスケジュールタイプとコントロールパーセンテージは開始後に編集できません。アクションパスとオーディエンスパスのステップでは、ランキングは開始後に編集できません。

キャンバスバリアントのパーセント

キャンバスの開始後は、コントロールバリアントをパーセントで減らすことしかできません。キャンバスでバリアントのパーセントを変更した場合、ユーザーが他のバリアントに再配布される可能性があることがわかります。

初回は、これらのユーザーは特定のバリアントがランダムに割り当てられ、その後キャンペーンを受け取ります。以降は、キャンペーンを受信するたびに(またはユーザーが再度キャンバスバリアントに入るたびに)、バリアントのパーセントが変更されない限り、同じバリアントを受信します。

バリアントのパーセントが変わると、ユーザーは他のバリアントに再配分されることがあります。再びパーセントを変更するまで、ユーザーはこれらのバリアントに留まります。ランダムバケット番号を NOT フィルターで絞り込んだブランチを使用しているキャンバスでは、ユーザーがユーザージャーニーで再度キャンバスに入る際に、毎回同じブランチを受け取るとは限りません。

コントロールグループ

バリアントのパーセントが変わらない限り、コントロールグループも変わりません。コントロールグループのパーセンテージが増減すると、以前にメッセージを受け取ったユーザーは、後の送信でコントロールグループに入れなくなり、コントロールグループのユーザーがメッセージを受け取ることもなくなります。

ローカルの送信時間

ローカルの送信時刻に開始するようにスケジュールされたキャンバスは、スケジュールされた送信時刻の 24 時間前まで編集できます。この期間は「セーフゾーン」と呼ばれます。

バリアントを削除する

キャンバスからバリアントを削除すると、バリアント内のステップ (他のバリアントと共有されているものも含む) も削除されます。ステップを削除すると、キャンバスの分析を見ることができなくなります。削除されたバリアントのユーザーはステップから退出し、それに続くメッセー ジは送られません。

ベストプラクティス

キャンバスフローを使用してキャンバスを開始した後、キャンバスを編集・追加する際に注意すべきベストプラクティスを確認してください。

切断されたステップ

切断されたステップでキャンバスを開始し、開始後にキャンバスを保存することもできます。ワークフローからステップを切断する前に、保留中のユーザーのステップの分析ビューを確認することをお勧めします。

たとえば、ユーザーがキャンバスのワークフローの切断されたステップにいるとします。このユーザーは、次のステップがあれば、そのステップに昇格されます。ステップの設定によって、ユーザーがどのように昇格されるかが決まります。

切断されたステップを作成・編集することで、キャンバスの残りの部分に直接接続することなく、独立したステップに変更を加えることができます。これは、キャンバスを再開する前にステップをテストするのに役立ちます。

実験パスステップ

キャンバスにアクティブまたは進行中の実験パスステップがあり、アクティブなキャンバスを更新した場合 (それが実験パスステップでなくても)、進行中の実験は再開されます。ユーザーが実験パスに再度入るのを避けるため、キャンバスを更新する代わりに、複製して新しいキャンバスを作成することができます。

遅延

遅延のあるキャンバスの編集は、多少複雑です。そのため、キャンバスを編集する際は、以下の事項に注意してください。

アクションパスステップの遅延ステップまたは評価期間の遅延を更新すると、キャンバスに新しく入ったユーザーと、そのステップのキューに入っていないユーザーだけが、更新された遅延時間でメッセージを受け取ります。

遅延のあるステップ (遅延やアクションパスなど) を削除し、そのユーザーを別のキャンバスステップにリダイレクトすると、ユーザーはステップの遅延の完了後にリダイレクトされます。例えば、1 日遅れの遅延ステップを削除し、そのユーザーをメッセージステップにリダイレクトするとします。この場合、ユーザーがリダイレクトされるのは、1 日の遅延の完了後です。

キャンバスに 1 つ以上の実験パスステップが含まれている場合は、ステップを削除すると、このステップの結果が無効になる場合があります。

キャンバスを停止する

キャンバスを停止しても、ステップで待機しているユーザーは退出しません。キャンバスを再度有効にしても、ユーザーがまだ待っている場合、ユーザーはステップを完了し、次のステップに移ります。ただし、ユーザーが次のステップに進むべき時間を過ぎてしまった場合は、ユーザーはキャンバスから退出します。

例えば、キャンバスフローのワークフローを使用して作成されたキャンバスが午後 2 時に開始するように設定されており、2 つのステップを持つ 1 つのバリアントがあるとします。

ユーザーは午後 2 時 1 分にこのキャンバスに入り、同時に遅延ステップに入ります。つまり、ユーザーは午後 3 時 1 分に、ユーザージャーニーの次のステップ (メッセージステップ) に進むようスケジュールされることになります。午後 2 時 30 分にキャンバスを停止し、午後 3 時 30 分にキャンバスを再度有効にすると、午後 3 時 1 分を過ぎているのでユーザーはキャンバスから退出します。しかし、午後 2 時 40 分にキャンバスを再度有効にすると、ユーザーは午後 3 時 1 分にメッセージのステップに進みます。

「このページはどの程度役に立ちましたか?」
New Stuff!