Skip to content

終了条件

キャンバスフロービルダーのターゲットオーディエンスステップでは、キャンバスを退出させたいユーザーを特定するための終了条件を設定できます。

終了条件を追加するには、ドロップダウンをクリックして例外イベントを選択し、[トリガーを追加] をクリックします。

キャンバスのエントリルールに直接例外イベントを追加することで、ステップの最後にイベントが発生するとすぐにユーザーを退出させることができます。これは、キャンバスのメッセージングにおいて、ターゲットをさらに絞ったアプローチを実現するのに役立ちます。また、セグメントやフィルターを終了条件に含めることもできます。セグメントやフィルターに一致したユーザーはキャンバスを退出し、それ以降のメッセージングを受け取らなくなります。

まだ購入していないユーザーをターゲットにするには、ドロップダウンをクリックして、例外イベントとして [購入] を選択します。次に、[トリガーを追加] をクリックします。キャンバスの開始時、すでに購入したユーザーは以下の終了条件設定によってオーディエンスから除外されます。次の例では、この終了条件は、1 回だけ購入したユーザーの「過去 1 日以内に使用した」セグメントにも適用されます。

例外イベントとして「何か購入する」が設定された終了条件。ユーザーが何らかの買い物をするとこのキャンバスから退出します。

キャンバスの最初のステップが 5 日間の遅延ステップである場合、終了条件はこのステップの終了時に適用されます。したがって、ユーザーが終了条件を満たしている場合、5 日間が経過した時点で退出します。

その他の例外イベントには以下のものがあります。 * セッションを開始する * カスタムイベントまたはコンバージョンイベントを実行する * メールアドレスを追加する * カスタム属性の値を変更する * サブスクリプションまたはサブスクリプショングループのステータスを更新する * キャンペーンと対話する * ロケーションに入る * ジオフェンスをトリガーする * SMS インバウンドメッセージを送信する * セグメントのメンバーシップ * フィルターを追加する

「このページはどの程度役に立ちましたか?」
New Stuff!