メッセージ
メッセージステップでは、キャンバスフロー内の目的の場所にスタンドアロンメッセージを追加できます。
メッセージの作成
メッセージコンポーネントを作成するには、まずキャンバスにステップを追加します。サイドバーからコンポーネントをドラッグ&ドロップするか、ステップの一番下にある プラスのボタンを選択し、[メッセージ] を選択します。
ステップ 1: メッセージングチャネルの選択
次のメッセージングチャネルを選択できます。
- コンテンツカードによって促進された
- メール
- LINE
- プッシュ通知
- SMS/MMS/RCS
- アプリ内メッセージ
- Webhook
ステップ2: 配信設定を編集する
次に、インテリジェントデリバリー、サイレント時間のオーバーライド、配信検証の設定を編集できます。
インテリジェントタイミング
ユーザーのプロファイルに、最適な時間を計算するのに十分なデータがない場合、フォールバックのオプションとしてインテリジェントタイミングを有効にできます。Braze では、ユーザーがメッセージステップに入ってから実際のメッセージを送信するまでの遅延の追加チェックとして、インテリジェントタイミングとレート制限を有効にすることを推奨しています。
[配信設定] タブで [インテリジェントタイミングを使用] を選択します。ここでは、使用率が最も高い時間または特定のフォールバック時間を選択できます。サイレント時間が有効になっている場合は、メッセージステップでこの設定をオーバーライドすることもできます。
配信検証
配信検証では、メッセージ送信時にオーディエンスが配信基準を満たしていることを確認する追加のチェックを行います。この設定は、サイレント時間、インテリジェントタイミング、レート制限のいずれかがアクティブになっている場合に推奨されます。メッセージの送信時に検証するセグメントやフィルターを追加できます。メッセージステップに設定された配信検証を満たさないユーザーは、このステップでキャンバスから退出します。
ユーザーの進行の仕組み
メッセージステップに入ったすべてのユーザーは、次のいずれかの条件が満たされると次のステップに進みます。
- すべてのメッセージが送信される
- メッセージにフリークエンシーキャップが適用され、送信されない
- メッセージがアボートされる
- チャネルからユーザーに到達できないため、メッセージが送信されない
アクションベースのキャンバスがインバウンド SMS メッセージによってトリガーされた場合、最初のステップ (メッセージステップ) またはアクションパスステップの下にネストされているメッセージステップで、SMS プロパティを参照できます。たとえば、メッセージステップでは、{{sms.${inbound_message_body}}}
または {{sms.${inbound_media_urls}}}
を使用できます。
キャンバスエントリーのプロパティの参照
キャンバスエントリのプロパティは、キャンバスの作成のエントリスケジュールステップで設定され、キャンバスにユーザーを入れるトリガーを指定します。これらのプロパティは、API トリガーキャンバスのエントリペイロードのプロパティにもアクセスできます。canvas_entry_properties
オブジェクトのサイズ上限は 50 KB であることに注意してください。
すべてのメッセージステップで、エントリプロパティを Liquid で使用できます。これらのエントリプロパティを参照する場合は、canvas_entry_properties${property_name}
という Liquid を使用します。このように使用するには、イベントがカスタムイベントまたは購入イベントでなければなりません。
特にアプリ内メッセージチャネルでは、canvas_entry_properties
はキャンバス内でのみ参照できます。
これらのエントリプロパティを参照する場合は、canvas_entry_properties${property_name}
という Liquid を使用します。このように使用するには、イベントがカスタムイベントまたは購入イベントでなければならないことに注意してください。
例えば、\"canvas_entry_properties\" : {\"product_name\" : \"shoes\", \"product_price\" : 79.99}
というリクエストを考えてみます。{{canvas_entry_properties.${product_name}}}
という Liquid でメッセージに「靴」という単語を追加できます。
また、任意のメッセージステップで永続エントリプロパティを利用して、キャンバスワークフロー全体を通じてパーソナライズされたステップにユーザーを誘導することもできます。
イベントのプロパティ
イベントのプロパティとは、カスタムイベントや購入イベントに対して設定するプロパティのことです。これらのイベントプロパティは、アクションベースの配信を伴うキャンペーンおよびキャンバスで使用できます。
キャンバスでは、カスタムイベントと購入イベントのプロパティを、アクションパスステップに続く任意のメッセージステップで Liquid で使用できます。たとえば event_properties
を参照する場合は、Liquid スニペット {{event_properties.${property_name}}}
を使用します。
event_properties
は、アクションパスステップと独立して使用することはできません。
アクションパスに続く最初のメッセージステップでは、そのアクションパスで参照されるイベントに関連する event_properties
を使用できます。このアクションパスステップとメッセージステップの間に、他のステップ (別のアクションパスやメッセージステップではない) があってもかまいません。なお、event_properties
にアクセスできるのは、メッセージステップが、アクションパスステップの「その他のユーザー」以外のパスに遡ることができる場合のみです。
event_properties
は先頭のメッセージステップで使用できません。代わりに、canvas_entry_properties
を使用するか、event_properties
を含むメッセージステップの前に、対応するイベントを持つアクションパスステップを追加する必要があります。
元のキャンバスエディターの拡張
2023 年 2 月 28 日以降、元のエディターを使用したキャンバスの作成や複製はできなくなりました。このセクションは参照のみを目的としています。
event_properties
はスケジュールされたフルステップでは使用できません。ただし、アクションベースのキャンバスの最初のフルステップでは、フルステップがスケジュールされている場合でもevent_properties
を使用できます。- キャンバスの最初のフルステップでのみ
canvas_entry_properties
を参照できます。 - 特にアプリ内メッセージチャネルでは、以前の早期アクセスの一環として永続的なエントリプロパティを有効にしている場合、元のキャンバスエディターで
canvas_entry_properties
を参照できます。
分析
メッセージコンポーネントの指標の定義については、次の表を参照してください。
メトリック | 説明 |
---|---|
エントリー | ステップに入った回数。キャンバスに再適格性があり、ユーザーがメッセージステップに 2 回入った場合、2 つのエントリが記録されます。 |
次のステップに進む | キャンバス内の次回のステップに進んだエントリーの数。 |
送信数 | ステップが送信したメールの総数。キャンバスに再適格性があり、ユーザーがメッセージステップに 2 回入った場合、2 つのエントリが記録されます。 |
ユニーク受信者数 | このステップからメールを受信したユーザーの人数。 |
1 次コンバージョンイベント | Braze キャンペーンから受信したメッセージの操作後または表示後に、定義されたイベントが発生した回数。このイベントは、キャンペーンを構築するときに定義します。 |
収益 | 設定された 1 次コンバージョン期間内のキャンペーン受信者からのドル単位の総収益。 |