Skip to content

リテンションレポート

ユーザーリテンションは、マーケターにとって最も重要な指標の 1 つです。熱心なユーザーが何度も戻ってくるということは、ビジネスが健全であることを示します。Braze を使用すると、キャンペーンまたはキャンバスの [分析] ページでユーザーリテンションを直接測定できます。

リテンションレポートの実行

ステップ 1: 期間の選択

レポート日

まず、Braze ダッシュボードのキャンペーンまたはキャンバスにアクセスし、レポートの期間を選択します。適切な期間を選択することは非常に重要です。リテンションレポートに影響を及ぼすためです。

このレポートには、この期間に当初キャンペーンまたはキャンバスに参加したすべてのユーザーが含まれ、それらのユーザーのうち、期間中にリテンションイベントを実行したユーザーのデータが表示されます。

期間を選択するには、キャンペーンまたはキャンバスの [分析] ページの右上隅に移動する必要があります。ここで、レポートのさまざまな範囲を選択したり、カスタム範囲を設定したりできます。

ステップ 2: リテンションイベントの選択

次に、[キャンペーンリテンション] セクションまで下にスクロールします。キャンペーンリテンションは、この特定のキャンペーンを受信したユーザーのうち、受信時点から 30 日間にリテンションイベント (リテンションレポートで指定) を実行した割合を示します。

次に、ページの下部にある [バリアントを分析] をクリックします。ここから、バリアントの分析、目標到達プロセスレポートの表示、およびリテンションレポートの表示ができます。キャンバスリテンションは、この特定のキャンバスを受信したユーザーのうち、受信時点から 30 日間にリテンションイベント (リテンションレポートで指定) を実行した割合を示します。

リテンションイベントの選択

ステップ 3: レポートの生成

リテンションイベントを選択したら、[レポートを実行] をクリックしてクエリを開始します。

レポートを実行

結果を生成するために取得する必要のあるデータの量に応じて、このクエリの実行には数分かかることがあります。時間がかかりすぎる場合、レポートの読み込みを再試行するように求める通知が表示されます。レポートが読み込まれるまで最大 5 分かかる場合があります。

レポートの生成後 24 時間は、同じリテンションイベントについてレポートを再実行できません。レポートが最後に生成された時点のタイムスタンプが常に表示され、経過時間が 1 日を超えると再生成のオプションが表示されます。ただし、リテンションイベントを変更してレポートを再実行し、さまざまな KPIs に対するキャンペーンの影響を確認できます。

レポートには、キャンペーンまたはキャンバスがメッセージを送信した日のみがリストされます。キャンペーンやキャンバスでメッセージが 1 回のみ送信された場合、レポートにはその日 1 日分しか表示されません。メッセージが定期的か、トリガーされている場合は、テーブルに複数の日が表示されることがあります。

Full Report

Full Report

レポートの説明

リテンションレポートでは、ローリングリテンションと日付範囲のリテンションの両方の式が提供されます。これらのリテンションタイプのいずれかを使用してキャンペーンまたはキャンバスのレポートを表示するには、[リテンションのタイプ] として [ローリングリテンション] または [日付範囲のリテンション] を選択します。

ローリングリテンション

ローリングリテンションでは、レポートの上部にリストされているいずれかの日以降に戻ってきてリテンションイベントを実行したユーザーの数を測定します。したがって、ユーザーが 3 日目から 7 日目の間にセッションを開始した場合、そのユーザーは「3 日間」、「1 日」、および「0 日」列で保持されているものとしてカウントされます。キャンペーンまたはキャンバスが送信されてから 30 日後に保持されたとカウントされるユーザーは、その行の「30 日間」列にカウントされます。

30 日を超える期間中にイベントを複数回完了したユーザーは、複数の時間枠の一部としてカウントされます。例えば、あるユーザーが 1 日後にセッションを完了すると、>0 および >1 の列が増分されます。そのユーザーが 3 日後にイベントを完了すると、前の列 (>0 および >1) で再び値が増分され、リテンション率が 100% を超える可能性があります。

ローリングリテンションレポートの解釈方法

リテンションレポートのチャートの 3 日目の列の値は、Z 日目にキャンペーンを受信して​​から 3 日以上イベントを実行したユーザーの Y% または Y 人になります (選択した単位に基づく)。

Rolling Report

別の例として、上の画像のテーブルを参照すると、3 月 25 日に合計 38 人のユーザーがリテンションイベントを実行しました。0 日目のリテンションは 68.42% でした。これは、ユーザーの 68.42% がキャンペーンの受信後 0 日以上後 (0 日目以降) にリテンションイベントを実行したことを意味します。7 日目のリテンションは 57.89% でした。これは、57.89% のユーザーがキャンペーン受信後 7 日以上後 (7 日目以降) にイベントを実行したことを意味します。

この情報は、最初に使用してから 30 日以上後に製品を使用したユーザーと使用していないユーザーの割合を知りたい場合に役立ちます。30 日目の列のパーセンテージまたは数値は、30 日目以降に戻ったユーザーの割合を示します。

日付範囲のリテンション

日付範囲のリテンションでは、レポートの上部にリストされている日数の範囲内に戻ってきたユーザーの数を測定します。したがって、ユーザーが 3 日目から 7 日目の間にセッションを開始し、13 日目に再びセッションを開始した場合、そのユーザーは「3 日目から 7 日目」と「7 日目から 14 日目」の両方の範囲で保持されたものとしてカウントされます。

日付範囲のリテンションレポートの解釈方法

日付範囲のリテンションレポートは、最も直感的にわかりやすいレポートの 1 つです。これらは、コホート内のすべてのユーザーのうち、指定された日付範囲内にリテンションイベントを実行したユーザーの割合を明確に示します。例えば、以下の画像では、すべてのユーザーのコホートを参照しており、日付範囲「0 日目 (0 ~ 24 時間)」で、コホートの 35.71% がリテンションレポートを実行しました。あるユーザーが複数の日付範囲内で複数のリテンションイベントを実行した場合、それらはそれぞれの範囲で保持されたものとしてカウントされます。

リテンションレポート

リテンションレポートの構成要素

  • [ユーザー] 列: 表示される値は、選択した時間枠内で開始アクションを実行したユニークユーザーの数です。現在の日付のユーザー数は計算中のため除外されます。
  • [コホート] (行数 Z): キャンペーンまたはキャンバスがメッセージを送信した日付を示します。
  • [X 日目] 列: さまざまな増分を持つ 0 日目から 30 日目までの日。
  • [すべてのユーザー] 行: レポートの要約行とも呼ばれ、期間全体のリテンションデータの要約が表示されます。あるユーザーが複数のコホートでキャンペーンまたはキャンバスを受信した場合、その結果はここで 2 回カウントされることに注意してください。
  • パーセンテージ/数値: Z 日にキャンペーンまたはキャンバスを受信してから X 日以上イベントを実行したユーザーの割合または数を示します。これらのパーセンテージは加重平均パーセンテージです。不完全な値はアスタリスクで示されます。
  • 期間: キャンペーンまたはキャンバスの [詳細] ページで設定される期間には、この期間中にキャンペーンまたはキャンバスを受信したすべてのユーザーが含まれ、それらのユーザーのうち、期間中にリテンションイベントを実行したユーザーのデータがレポートに表示されます。
  • 単位: チャートの右上隅で、ユーザーの割合とユーザー数の単位を切り替えることができます。キャンペーンやキャンバスの影響を判断するときに、特定の単位がより重要である場合があります。
  • カラーマッピング: リテンションレポートでは、ユーザーの割合または人数が多いほど、暗い青の色調が割り当てられます。ユーザーの割合または人数が少ないほど、明るい青の色調が割り当てられます。これは、このデータの可視化に役立ちます。
  • リテンションレポートのグラフ: このグラフは、選択した期間に含まれるすべてのコホートの結果を要約したものです。

バリアント別のパフォーマンス

バリアント別のリテンションレポートを表示すると、コントロールグループだけでなく、選択した期間の各バリアントまたはメッセージバリエーションのローリングリテンションを比較できます。このレポートを表示するには、[次のパフォーマンスを表示] を [バリアント別] に切り替えます。

バリアント別のパフォーマンスを表示するユースケースを以下にいくつか示します。

  • いくつかのバリアントや実験で、その結果が努力を反映していないか、統計的に有意でない場合は、見直して、いずれが長期の影響を与えたかを確認します。
  • コントロールグループのリテンションデータを詳しく調べて、メッセージを送信しなかった場合のリテンションがどのようになるかを確認します。

View by Variant

View by Variant

バリアント別リテンションレポートの構成要素

  • 期間: キャンペーンまたはキャンバスの [詳細] ページで設定される期間には、この期間中にキャンペーンまたはキャンバスを受信したすべてのユーザーが含まれ、それらのユーザーのうち、期間中にリテンションイベントを実行したユーザーのデータがレポートに表示されます。毎日、リテンション率、コントロールグループからの変化率、および信頼度が測定されます。
  • リテンション率: バリアント別のリテンション率を示します。リテンション率は、リテンションイベントを実行したユーザーの数を、キャンペーンまたはキャンバスを受信したユーザーの総数で除算した値です。
  • コントロールからの変化率: バリアントあたりのコントロールグループからの変化率です。
  • 信頼度: Braze は、Z 検定と呼ばれる統計手順を使用して、各バリアントのコンバージョン率とコントロールのコンバージョン率を比較し、信頼度を計算します。このパーセンテージは、そのバリアントのパフォーマンスがコントロールグループよりも確実に優れている程度を示します。
  • 単位: チャートの右上隅で、ユーザーの割合とユーザー数の単位を切り替えることができます。キャンペーンやキャンバスの影響を判断するときに、特定の単位がより重要である場合があります。
  • バリアントグラフ: このグラフは、選択した期間についてバリアント別の結果をまとめたものです。

リテンションレポートで着目する項目

リテンションレポートは簡単に生成できますが、解釈して対処するのは困難です。マーケターの役に立つように、リテンションレポートを確認するときに考慮すべきいくつかのトピックと質問をまとめました。

  • 定期的なキャンペーンでは、曜日の傾向を考慮します (「月曜日に実行」のコホートのパフォーマンスは「土曜日に実行」のコホートより優れているか、など)。
  • 影響の低下が始まる場所はどこですか? これは、リテンション率をさらに高めるために、その時点のユーザーをターゲットにした新しいキャンペーンまたはキャンバスが必要であることを示している可能性があります。
  • メッセージングが多すぎるか、陳腐化していませんか?
  • X 日前にキャンペーンまたはキャンバスに対して行った特定の最適化はプラスの影響を与えましたか?
「このページはどの程度役に立ちましたか?」
New Stuff!