自動ユーザープロビジョニング
SCIMプロビジョニングを使用して、APIを通じてBrazeユーザーを自動的に作成・管理する。この記事では、提供すべき情報、SCIMトークンの生成方法、SCIM APIエンドポイントの場所について説明する。
ステップ 1: SCIM非公開設定にアクセスする
Braze ダッシュボードで [設定] > [管理者設定] > [SCIM プロビジョニング] に移動します。
ステップ2: SCIMの設定を行う
SCIM プロビジョニングを有効にするには、次の情報を入力します。
- デフォルトのワークスペース:新規ユーザーがデフォルトで追加されるワークスペースを選択する。SCIM API リクエストでワークスペースを指定しなかった場合、Braze はこのワークスペースにユーザーを割り当てます。
- サービス提供元:SCIMリクエストのオリジンドメインを入力する。Braze はこれを
X-Request-Origin
ヘッダーで使用し、リクエストがどこからのものであるかを確認します。 - IP 許可リスト (オプション):SCIM リクエストを特定の IP アドレスに制限できます。
許可する IP アドレスのコンマ区切りリストまたは範囲を入力します。各リクエストの
X-Request-Origin
ヘッダーは、リクエストの IP アドレスを許可リストと照合するために使用されます。
note:
この SCIM エンドポイントは、ID プロバイダーと直接連携しません。
ステップ 3: SCIMトークンとエンドポイントを取得する
必須フィールドを入力してから [SCIM トークンを生成] を押すと、SCIM トークンが生成され、SCIM API エンドポイントが表示されます。他へ移動する前に SCIM トークンをコピーしておいてください。このトークンは 1 回のみ表示されます。
Braze では、すべての SCIM リクエストに HTTP Authorization
ヘッダー経由で添付された SCIM API ベアラートークンが含まれている必要があります。
New Stuff!