ビデオ|2022年7月27日
Brazeでエンゲージメントを行う際に、肝となるパーソナライズ施策をより高度に実践するためにLiquidとConnected Contentと呼ばれる仕組みを使う方法を技術的観点からご紹介します。※2022年7月19日〜29日開催の技術カンファレンス「DevelopersIO 2022」のセッション動画です。
株式会社アイスタイル プロダクト・データユニット プロダクトグロース本部グロース推進部グロースプランニンググループ マネージャー 小川 友恵
株式会社タイミー マーケティング本部 カスタマーマーケティング&オペレーション部 マッチングクオリティG 都築 誠慈
株式会社ヤマップ 顧客起点推進部データ分析チーム 武藤 匠
Braze株式会社 ソリューションコンサルティング部 部長 森田 恭平
コスモ石油マーケティングの皆様に、DX推進に向けた課題とBraze導入および今後の活用についてお話しいただきました。
「それ、ブレイズでできます」、略して「それブレ!」動画シリーズでは、Brazeのグロースエンジニアが、Brazeのソリューションを分かりやすく解説いたします。
第3回目はBrazeの「離脱ユーザーの呼び戻し」(再訪問施策)を分かりやすくお伝えします。是非ご覧ください!