Skip to content

キャンペーンコネクター

キャンペーンコネクターは、ユーザーがアクティブなキャンペーンやニュースフィードカードと対話したときにトリガーされるキャンペーンを作成できます。この機能は、ターゲットを絞った関連性の高いコンテンツを適切なタイミングで配信できるため便利です。

この機能により、アクティブなキャンペーンで以下のインタラクションを完了したユーザーをターゲットにすることができます。

  • アプリ内のメッセージを見る
  • アプリ内メッセージをクリックする
  • アプリ内のメッセージボタンをクリックする
  • メールをクリックする
  • メールのエイリアスをクリックする
  • メールを開く
  • プッシュ通知を直接開く
  • プッシュ通知ボタンをクリックする
  • プッシュ通知ストーリーページをクリックする
  • コンバージョンイベントを実行する
  • メールを受け取る
  • SMS を受信する
  • 短縮 SMS リンクをクリックする
  • プッシュ通知を受け取る
  • Webhook を受け取る
  • コントロールグループに登録されている
  • コンテンツカードを見る
  • コンテンツカードをクリックする
  • コンテンツカードを閉じる

また、アクティブなニュースフィードカードで以下のインタラクションを完了したユーザーも同様です。

  • ビュー
  • クリック

配信規定

キャンペーンコネクター機能は、アクティブなキャンペーンでのみ機能します。さらに、ユーザがキャンペーンとのインタラクションを完了した後、キャンペーンコネクターを使用してユーザにメッセージを送信することはできません。たとえば、マーケティングキャンペーンを 9 週間実施し、4 週目の最初にキャンペーンコネクターを利用する後続キャンペーンを設定した場合、後続キャンペーンが公開された後 (4 ~ 9 週目) にマーケティングキャンペーンとインタラクションしたユーザーにのみメッセージが配信されます。従って、後続キャンペーンがターゲットとしているすべてのユーザーに確実に届くようにするためには、以下のことを行う必要があります。

  • オリジナルのキャンペーンをドラフトとして設定する
  • 後続キャンペーンを設定し、公開する
  • オリジナルキャンペーンを公開する

これらの配信ルールは、コントロールグループに登録されているユーザー、メールを受け取っているユーザー、プッシュ通知を受け取っているユーザーをターゲットにしている場合に特に適しています。オリジナルキャンペーンを公開するとすぐにユーザーがコントロールグループに登録されるため、オリジナルキャンペーンを公開する前に後続キャンペーンを公開する必要があります。同様に、オリジナルキャンペーンを後続キャンペーンの前に公開した場合、多くのユーザーは後続キャンペーンが公開される前にメールやプッシュ通知を受け取る可能性があります。

キャンペーンコネクター機能の使い方

ステップ 1: 新しいキャンペーンを作成する

ユーザーに送りたいメッセージを作成します。ユースケースに応じて、クラシックキャンペーンまたはシングルチャンネルキャンペーンを選択することができます。

ステップ 2: インタラクションとターゲットキャンペーンを選択する

アクティブなキャンペーンにインタラクションしているユーザーや、アクティブなニュースフィードカードにインタラクションしているユーザーをターゲットにすることができます。

キャンペーンにインタラクションしたユーザーをターゲットにする

アクションベース配信 を選択し、「キャンペーンとのインタラクション」トリガーを追加します。次に、トリガーとなるインタラクションを選択します。その後、ターゲットにしたいアクティブなキャンペーンを選択します。

ニュースフィードカードにインタラクションしたユーザーをターゲットにする (非推奨)

[アクションベース配信] を選択し、「カードとのインタラクション」トリガーを追加します。次に、ニュースフィードカードを見たユーザーをターゲットにするか、ニュースフィードカードをクリックしたユーザーをターゲットにするかを選択します。対象としたいアクティブなニュースフィードカードを選択します。

ステップ 3: スケジュールの遅延を設定し、必要に応じて例外を追加する

スケジュール遅延を設定する場合、トリガーアクションに例外を追加することができます。たとえば、元のメールを開かなかったユーザーにメールキャンペーンを再送信したい場合があります。 このシナリオでは、トリガーとして「メールを受信」を選択し、1 週間のスケジュール遅延を設定することができます。そして、例外として「メールを開く」を追加することができます。今度は、元のメールを受け取ってから 1 週間以内に開封しなかったユーザーにメールを再送します。

例外イベントは、ユーザーが関連するメッセージの受信を待っている間だけトリガーされます。メッセージを待つ前にユーザーがアクションを実行した場合、例外イベントはトリガーされません。

ステップ 4: キャンペーンを作成する

通常と同じようにキャンペーンの作成を続けます。特定のキャンペーンとインタラクションするユーザー全員に確実にメッセージを送りたい場合は、アプリの全ユーザーを含むセグメントをターゲットにするのがベストです。

ユースケース

キャンペーンコネクターを使用して、アクティブなキャンペーンに参加する、または参加しないユーザーをターゲットにすることができます。

たとえば、送料無料を宣伝するプロモーションプッシュメッセージをクリックしたユーザーをターゲットにして、購入金額の 15% オフを宣伝するプロモーションプッシュメッセージを送ることができます。

あるいは、オンボーディングのアプリ内メッセージでディープリンクをクリックしたユーザーに、追加機能を強調する別のアプリ内メッセージを送ってフォローアップすることもできます。 こうすることで、アプリケーションの機能についてもっと知りたいと思っているユーザーをターゲットにすることができる上、自分で機能を発見したいユーザーに迷惑がられるのを防ぐことができます。

キャンペーンコネクターは、カートを放棄したことを思い出させるプッシュ通知を受け取ったユーザーをターゲットにすることもできます。たとえば、通知を直接開かなかったユーザーに再送信したい場合があります。しかし、最初の通知を送った後に購入したユーザーには、通知が直接開かれていなくても、除外したいと思います。このユースケースは、「放棄カート」キャンペーンに「プッシュ通知を受信」トリガーを追加し、スケジュール遅延を設定して、「購入」と「プッシュ通知を直接開封」を例外として追加することで実現できます。

「このページはどの程度役に立ちましたか?」
New Stuff!